ビジネスコンティニュイティコンサルティング有限会社創立 本社を東京都品川区戸越に置く
プロジェクトマネジメント業務支援事業に進出
ISMS認証取得コンサルティング事業に進出
企業情報
企業理念
私たちBCCは、以下の基本方針に基づいた運営を行い、
高い顧客満足度、従業員の幸福、そして持続可能な企業体質の維持を目指します。
私たちは、お客様ファーストを基本理念に、お客様のご要望に迅速かつ柔軟に取り組み、コンプライアンスを遵守し、最大限の努力をします。
私たちは、従業員一人ひとりに対して感謝の念を忘れず、安心して仕事に専念できるオープンな組織風土を醸成します。
私たちは、常に健全な財務体質の維持を意識し、時流の変化に対応した柔軟な組織運営を行います。
代表挨拶
代表取締役社長生垣 聡
ビジネスコンティニュイティコンサルティング有限会社のホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。
私たちの会社は、2005年の設立以来、銀行・生損保などの金融業界を中心にシステム開発と保守を手がけ、多くのお客様から信頼をいただいてまいりました。経験豊富な人材が揃い、システム設計からプロジェクトマネジメントまで、あらゆるニーズにお応えいたします。
複雑多様化する社会課題を解決し、お客様のビジネスを継続していくためにBCPなど、新しいビジネスサービスの提供にも力を入れており、保険およびIT企業のエキスパートが適材適所でプロジェクトを推進しています。
今後とも、お客様の事業継続と発展に貢献できるよう一層の技術向上に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
営業の考え方・ロゴの意味
商取引の基本である「三方良し(Triple Win)」の精神を大切に、営業活動を展開。
会社概要
コンサルタント紹介
保険会社にて、資産運用・再保険・リスク管理などを担当
保険会社のリスク管理業務では、規程・マニュアル類の整備、大規模災害の発生を想定した対応訓練の実施と訓練結果の検証などを行った
BCCでは、BCP統括責任者としてBCP構築/最適化支援を担当
IT企業において全国サポート従事、金融/証券/保険/製造の常駐サービス従事、神奈川汎用課長、九州サービス部長補佐、神奈川部長、全営業所統括、東日本統括本部長を歴任
役職定年後、金融機関取引先IT化支援事業/データセンタ事業/BCP・DR事業 立上げ
物理セキュリティ会社とパートナー契約締結、レンタルサブスク事業/IoTプラットフォーム事業/物理セキュリティ事業 立上げ
国家資格キャリアコンサルタント
IT企業ににおいて営業・企画を担当。保険金融業界・製造流通業界を中心に新規ビジネス企画・構築を行う
複数のPFI事業に参画し新しいサービスの構築・提供を行う
キャリア支援として、チーム・組織の力を活かした組織力の向上やミドル・シニアのキャリア構築等の企業支援や人材育成支援を行う
大学発ベンチャー企業等顧問を行う
IT企業のハードウエア技術者として大型ホストコンピューターの保守・機器更新・顧客指導などを担当した
銀行・証券・保険・製造などの顧客サイトでの常駐サービス
九州大分地区カスタマーエンジニア部門統括責任者
本社企画部門において、技術部門分社化の企画・提案・実施を担当
分社後の会社においてコールセンター責任者ならびに大型記憶装置担当プロジェクトマネージャーなど
大手IT企業において、汎用機システムのSEとして主に金融機関を担当
ホストコンピーターシステムの基盤系ソフトウェアの導入・テスト・保守
オンラインネットワークシステムの導入・テスト・保守/最適化支援を担当
オンラインネットワークの監視と自動復旧システムの開発
アプリケーションシステム開発のプロジェクトマネージャーなど
沿革
ビジネスコンティニュイティコンサルティング有限会社創立 本社を東京都品川区戸越に置く
プロジェクトマネジメント業務支援事業に進出
ISMS認証取得コンサルティング事業に進出
Pマーク認証取得コンサルティング事業に進出
特定労働者派遣事業に登録(届出受理番号:特13-306082)
取締役2名増員、3名体制となる。代表取締役に生垣聡就任
東京都千代田区二番町に麹町事務所開設
資本金350万円に増資
資本金1000万円に増資
プライバシーマークを取得(登録番号:第10824383(01)号)
プライバシーマークを更新(登録番号:第10824383(02)号)
本社および麹町事務所を統合、東京都千代田区内神田に大手町本社を開設
特定労働者派遣事業から一般労働派遣事業へ切替(許可番号:派13-311895)
プライバシーマークを更新(登録番号:第10824383(03)号)
プライバシーマークを更新(登録番号:第10824383(04)号)
プライバシーマークを更新(登録番号:第10824383(05)号)
現在に至る
CONTACTお問い合わせ
お問い合わせはフォームより承っております。
当社サービスに関するお問い合わせを、お気軽にご連絡ください。